lifestyle– category –
-
FP3級は役に立つ資格?効率的な勉強法とNGな勉強法
現在進行系で勉強中のFP3級。取っても意味がないとか、3級じゃ持ってても使えないとかちらほら聞くのでむむむとなることもありますが個人的には勉強するだけで大いに意味があると実感しています。まだ受験さえしていないわたしの現在の勉強法をご紹介しま... -
映画「メタモルフォーゼの縁側」あらすじと感想
こんにちは!totohaです。今回は映画「メタモルフォーゼの縁側」を鑑賞しましたので感想をつらつら書きます。17歳と75歳の友情物語。あぁ私も入れてくれと思うほどの優しい世界の物語。それではさっそくお話ししていきます! 作品情報 タイトル:メタモル... -
やる気の出ない5月の振り返り【手帳活用】
こんにちは!今回は私の備忘録です。五月病から抜け出すために手帳を見ながら5月の振り返りをしました! 手帳編 手帳を見ながら書いてはいますが実は今月はほとんど書けませんでした。簡単なメモを残しただけです。本当にどうしようもなく書くことが楽しく... -
トラベラーズノートパスポートサイズをお迎えしました【購入品紹介】
こんにちは!totohaです!今回は「トラベラーズノート」のご紹介です! 文房具が大好きな私ですがこれまでトラベラーズノートをお迎えしていなかったのが不思議なくらい魅力たっぷりのノートです! この記事を読むと… ・トラベラーズノートについて知るこ... -
ほっこりした出来事
こんばんは^^昨日の備忘録でなかなかブログのパワーアップができていない中書くのはとっても気が引けるのですが続けることを第一に今日も書きます。短くても書きます。今日、インスタを何気なく見ていた時とってもほっこりした投稿がありました。石田ゆ... -
長めのつぶやきと備忘録
こんばんは^^4日間書いてみたブログ。SEO対策もタグ付けもまともにしてないのに閲覧数が1以上あってびっくり。どうやって見つけたんだろう…でも嬉しいなぁ〜!!書くことも大切だけど知識ないまま書いてるともったいないことしてるんじゃないかとも思う...
1