ブログって大変⋯継続するためのゆるマインド4選

ブログってやっぱり大変⋯

ブログ再開1週間。
まだ1週間、たった1週間、もう1週間。
長く感じる人も短く感じる人もいると思います。

でも毎日記事を書く大変さに思うような記事にならない悔しさ
誰にも読まれない悲しさに仲間のいない寂しさ。
マイナスな感情だらけの1週間は決して短くありませんでした。

そんな続かない系女子のわたしが1週間ブログと向き合って
なんとか継続できたマインドをお話したいと思います。

目次

ブログ運営の目的をはっきり持つ

わたしがブログを再開したきっかけはYouTubeでしたが
そのYouTubeを観た理由がずばり
自分でお金を稼ぎたかったから
もちろん社会人として仕事に就いてお金を稼いでいますが
雇われてお給料をいただくのではなく
自分自身が何かを売ってお金にするということをできるようになりたかったのです。

そしてその稼いだお金で家族を安心させて自分自身も不安のない将来を迎えたいから。

年齢的なこともあって今後の自分の方向性を考えたときに
今できることは全部しなければというところに至りました。
はっきりとした目的意識を持つと自然と行動が変わってきます。
なんとなくするとなんとなくなものしか手に入りません。
本物が欲しいと思ったときには目見開いて泣きながらでも現実と向き合いましょう。

スモールゴールを決めて行動する

わたしの今後のスモールゴールはこんな感じ。

日程To Be List
8月ブログを書くこと、触ることに慣れる
9月収益化について深く知る
10月Google AdSense申請する
11月収益化達成する
12月コンテンツを増やす

めちゃくちゃざっくりで本当にこれでいけるのか?と疑問を持たれても
仕方ないのですが大事なのは現実的かどうかではなく
こうなっていたい自分を想像できることです。
タスク管理じゃないので「To Be List」なんです。

人は自分が想像できることしか実現できないと言われています。
例えば運動音痴なわたしが35歳で走り高跳びの選手になる!と想像することができたら
それは実現できることなんです。
(わたしはこれは想像できないので実現しません)

まずはなりたい姿を想像して「この期間でこれができるようになりたい」
などスモールゴールを設定すると達成感も味わえて成長も感じられるようになります。
小さくても1歩ですからね(^^)

思うように進まないときは改めて設定し直して軌道修正をかけていきましょう

毎日「前進している」意識を忘れない

大人になると「成長」と疎遠になりがちです。
成長するのは子どもだけではありません。
子どもを卒業してからも成長します。

1記事書くのにどれだけ頭をフル回転しましたか?
アイキャッチ画像の作成にどれだけ時間がかかりましたか?
リサーチでどんなことを学べましたか?

ブログを書くだけでこんなにも新しい自分にアップデートされます。
昨日より今日のわたしがブログについて詳しい!
どんなに思うようにいっていなくても前進していることを忘れてはいけません。
わたしはそう思うだけでも力が湧いて楽しくなってきます

できた自分を褒める

自分で自分を褒めるなんて⋯
と思った方は今すぐ今日も生きた自分によく頑張ったねと
声を掛けてあげてください。
心の中でもいいです。褒めてください。

人に褒められるのは子どもだけです。
大人になったら自分で自分を褒めましょう。
理由は頑張った自分を誰よりも知っているのは自分だからです。
そして褒められたいと思ったときに
お願いせずとも褒めてくれるのは自分だけだからです。

もちろん人から褒められるのはうれしいしモチベーションも上がります。
しばらくの間そのことでにやにやが止まらないですよね。
それを自分でできるようになると無敵になります。
騙されたと思って1回やってみてください。
意外と沁みるかもしれないですよ(^^)

まとめ

わたしのブログ継続マインドをお話しました。
こういったマインドの話って元々そういう人だからできるんだろうな
なんて思われるかもしれません。
先にも話した通り、本当にわたしは継続のできない人間です。
何でも途中で飽きてしまうし、ずっとこもって本を読んでたいくらい。

でも変わりたい思いが明確になると人って行動できるもんだと身を持って感じました。
くすぶった気持ちがあるなら四の五の言わずに一緒にやってみましょう

ととは

えいえいおー

みなさまのポチッとで猫がスリスリして喜びます

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログ続かない系女子が雑記ブログで再挑戦中です。
好きに書くけど誰かの役に立てればいいなと思いながら書いてます(^^)
30代後半独身女が安泰した将来を過ごすために今できることをコツコツしています。
当サイトでは
●ブログ再挑戦
●家計管理
●資格勉強
●副業
●読書記録
などをとってもゆるーく発信しています。

コメント

コメントする

目次